夜を楽しまNight 2006年5月28日 D-st.スペシャル(後半) ダンサー9人によるパフォーマンスの後は、ボーカル2人も登場していよいよ懐かしのD-st.ナンバーがスタート。リーダーのダニエルは最後にカッコ良く登場しましたが、リーダーにしてはちょっと出番が少なすぎるのではないかしら。 パフォーマンスの間、私はずっとカメラを構えていたのですが、そんなことせず一緒に踊っていたかったなぁ、とも思っていました。私が踊ることを好きになった原点はClub DANIELですから。でも、Dive into diveの振り付けはすっかり忘れていたなぁ。 ステージが終わった後のおふれあいタイムでは、メンバー全員が出てきてくれて一人一人と握手できました。どうやら皆さん、私のことを憶えていてくれたようでありがたい限りです。なお、握手会の横では1年目の「D-IMENSION」、2年目の「Dive into dive」のCDが販売されていました。  | 
![]()  | 
| 後半のパフォーマンスはボーカルナンバーをメドレーで | |
![]()  | 
![]()  | 
| 「Feel so high」 Team E-st. & W-st. | |
![]()  | 
![]()  | 
| 「Shining Way」 Team W-st. | |
![]()  | 
![]()  | 
| 「Soulmate−運命ノコイビト−」 Team E-st. | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ボーカルだって踊ります | 歌っている間はちょっと無理ですけど | 
![]()  | 
![]()  | 
| 女性陣はこちらに集合 | ということは、こっちが男性陣 | 
![]()  | 
![]()  | 
| さあ、お客さんも一緒に | 「Dive into dive」 Team Aqua & Breathe | 
![]()  | 
![]()  | 
| Team Aqua | Team Breathe | 
![]()  | 
![]()  | 
| ソロパートでちゃんと撮れたのはこれだけでした | |
![]()  | 
![]()  | 
| リーダーのダニエルがここでやっと登場、盛大にお出迎えです | 勢揃いしたらみんなで盛り上がろう | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| これでライブは終了、こんな写真で雰囲気は伝わったでしょうか | |
![]()  | 
![]()  | 
| ダニエルと仲良くお帰り | D-st.に対抗して登場したのは……トーストですよ | 
![]()  | 
![]()  | 
| この後は握手会で待ってま〜す | ノラネコランドともすっかり仲良しね |