2005年1月10日 夜を楽しまNightにて 1か月前、買ったばかりのカメラで撮ったら大失敗だった訳ですが、あれから1,000回くらいシャッターを押してもう随分慣れてきたから今回は何とかなるんじゃないかと思ったんです。ところがどうしたことか、立ち位置に動きがあると全然シャッターが下りない。これはオートフォーカスの癖で、動きに追従しづらいのは分かっていたことだからそれに対応する方法もそれなりに掴んでいるつもりだったんですが、格段に動きの速いSPACE ARTにはついて行けなかったと。そんな訳で立ち位置に動きのない写真ばかりになってしまいました。カッコ良くステップを踏んでるところも撮りたいよ〜。 ちなみに今まではシャッタースピード1/125秒で撮っていましたが、今回は1/160秒にしてみました。また、実際のパフォーマンスは赤いライトの中で行われたのですが、見やすいよう強引に色調整しているため後ろのスクリーンの色がおかしくなっています。 |
|
浮いてます、よく見たら後ろにもいますね | |
もうちょっと後、飛び上がる瞬間だともっとカッコ良さそう | ブレ具合が回転の速さを示してます、シャッタースピードどうしようかな |
ステップ踏んでるとこの程度にしか撮れないのです | う、フォーカスが奥に行ってますね |
本当のシャッターチャンスはもうちょっと前か後か | 気持ち良さそうに踊ってるなぁ |
止まってる瞬間は撮りやすいです | これはタイミングぴったり |
ごめんなさい、画角が合わなくて一人入ってません | 仲良し女の子 |
こっちも仲良し男の子(一人クロに隠れてます) | SPACE ARTの皆さんで〜す……あれ? |