2005年4月23日 夜を楽しまNightにて 2月・3月と立て続けに失敗していましたが、今回は久しぶりにまともな撮影ができたような気がします。照明が幾分明るかったのに加え、今までより少しステージに近い席に座ったのも功を奏したようです。 オートフォーカスだと動きに追いつかず(2月)、マニュアルフォーカスだと自分の力不足で全然合わせられない(3月)、そんな私が考えたのは。
普通ならカメラのフォーカス自動追従機能を使って撮り続けるのですが、私が現在使用しているカメラだと少々不都合があるので、この機能は使わずこんな妙な撮り方になりました。なお今回はシャッタースピードを最近使っていた1/160秒から以前の1/125秒に戻してみましたが、やっぱりこれだとブレが大きいですね。 |
|
ここからスタート、今回のパフォーマンスはどうなる? | |
何故一人だけ横を向いてるのでしょう | 力を溜める瞬間 |
顔は勘弁して……冗談です、こんなポーズもいいよね | ほら、いい顔してるでしょ |
やっぱり顔は勘弁……だから冗談ですってば | 画面全体から伝わる躍動感、こういう写真好きなんです |
3人揃ってステップで | 思いっきりステージを楽しんでるよね |
せーのー | でっ! |
こういう重心がずれた瞬間ってカッコいいよね、ピント甘いけど | よし、いいタイミングで撮れたぞ、後ろで指差してるのっていい感じ |
実は被写体が両端だとフォーカスしづらかったり | このポーズで静止、白飛びして腹筋がよく見えないのが残念ね |
今回のベストショット! (これで静止している訳ではありません) | ごめん、ちょっぴり頭が欠けちゃった |
勢いがそのままブレに表れるということで | 劇的にスポット浴びてフィニッシュ |
しっぽがお気に入りですか? | ハッピーバースデー! |
おまけ1〜表情がいいね、ポーズはともかくとして (2005年2月19日) |
おまけ2〜これがこの日のベストショット、頭で回ってます (2005年2月19日) |
おまけ3〜タイミングが完璧でもピンぼけで大失敗という例 (2005年3月27日) |
おまけ4〜静止してる割にはちょっとピントが甘いなぁ (2005年3月27日) |